エンジニアの働き方

エンジニアとして活躍するうえでは、正社員だけでなく派遣社員やフリーランスなど様々な働き方が可能です。

正社員として働く場合は、収入が安定していて福利厚生もしっかりしているメリットがあります。

会社と雇用契約を結んでおり雇用期間に制限はなく、研修制度や社内セミナーなどがあるので未経験でも働きやすいでしょう。

しかし、必ずしも自分がやりたい業務を担当できるわけではないのがデメリットです。

派遣社員には、登録型派遣や常用型派遣、紹介予定派遣があります。

登録型は、人材派遣会社に登録して派遣先で働くタイプです。

雇用契約は人材派遣会社と結びますが、派遣先での仕事が終われば人材派遣会社との雇用契約も終了となります。

常用型派遣も派遣会社と雇用契約を結びますが、派遣期間が終わっても派遣会社との雇用関係は継続されるので、収入面では登録型より安定するでしょう。

紹介予定派遣は一定期間派遣社員として働きますが、本人と派遣先が合意すれば派遣先と雇用契約を結び、正社員として働けます。

派遣社員は、未経験でも働きやすく1つの企業に縛られず様々なプロジェクトに関われますが、正社員と比べると収入面は劣るでしょう。

フリーランスは働く場所や時間を自分で決められるので、もっとも自由度が高い働き方と言えます。

クライアントとは雇用契約ではなく業務委託契約を結んで働き、実力が認められると正社員より高収入を得ることも可能です。

一方、契約が終わり次の仕事がないと、収入もなくなるデメリットがあります。